産婦人科漢方いろいろ
病名 随伴症状 おすすめ漢方
月経困難症 冷え 当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)
虚証で、唇が乾く、肌あれ  温経湯(うんけいとう)
肩こり、不安などの精神症状を伴う。便秘傾向 加味逍遥散(かみしょうようさん)
赤ら顔、下腹部痛 桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)
下腹部痛(筋肉の痙攣)が主な症状 芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)
月経不順 筋肉が軟弱で疲れやすい
排卵障害を伴う
当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)
冷えが強い、排卵障害を伴う 温経湯(うんけいとう)
中間証で、肩こり、冷え、精神症状(不安など) 加味逍遥散(かみしょうようさん)
赤ら顔、肩こり、冷え、下腹部痛 桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)
月経前緊張症 月経前にむくむ、イライラ、ニキビなどの症状が周期ごとに起こる 当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)
不妊症 月経不順、習慣流産 当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)
月経不順、排卵誘発剤(クロミッド)の作用増強 温経湯(うんけいとう)
男子避妊で精子の動きが悪い 補中益気湯(ほちゅうえっきとう)
更年期障害 血管運動症状(発汗、動悸など)が強い。中肉中背 桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)
神経症状(精神不安、イライラ、不眠) 加味逍遥散(かみしょうようさん)
虚弱、冷えが強く貧血傾向のある肩こり、頭痛 当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)
体力は中等度、不眠、不安などの精神症状があり慢性的。加味逍遥散より神経症状に偏っている。 女神散(にょしんさん)
しもやけ 手足の冷えを感じ、下肢が冷えると下肢または下腹部が痛くなる。
生姜が入っていて温まる。
当帰四逆加呉茱萸生姜湯
(とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう
冷えが伴うしもやけ 温経湯(うんけいとう)
肥満症 腹部の皮下脂肪、脂肪細胞を減少する
防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)
食欲不振 手足の冷え、貧血 人参栄養湯(にんじんしようとう)
消化器機能の衰え、虚弱体質 補中益気湯(ほちゅうえっきとう)
子宮下垂 補中益気湯(ほちゅうえっきとう)

Tsuda Ladie's & Maternity Clinic


婦人科疾患には、漢方薬が有効な場合が多く、例えば月経困難症(生理痛)に関しても症状に合わせた処方を行い、鎮痛剤が有効でなかった症状緩和できます。
下記に当院で行っている例を挙げてみました。