全ての ラインナップ は趣味の無線の延長線上の物であり、ここの サイト には他の所には無い専門的な物も有りますし、南砺市 ( 旧井口村 ) からの鮮明な ライブカメラ 判りやすい 気象観測情報、立山山頂からの、 ご来光の写真 無線の部屋からの ライブカメラ 特別局記念局の運用の情報 無欄機メーカーの新製品情報 等です。 私の趣味の部分の多い ホームページ の内容になっておりますが、普通の方が見てもまた再度見にこようと思える様に 心がけて作成をしております、ぜひ最初に来られた方は全部の ホームページ を見て行って下さい。 また プログ は最新の ニュース、トピックス を掲載してます、今後一段と写真の掲載を増やして行きます、Ameba は無線 NSK Livedoor goo は以外の地元の事を掲載して行きます。 なを 各 ホームページ に 皆さんの ホームページ から リンク される場合には、ご自由にどうぞ歓迎します、但しこの HP か各 HP のトップにリンク下さい。 また ホームページ に使っている画像は全て縮小して表示しています、クリック するとその画像のフルサイズ になります。 なを ホームページ では、標準語で書いたつもりですが、一部富山弁を使っている所が有りますが、適当に解釈して下さいね。
なを 私の 掲載している ホームページ は、1920 x 1080 の解像度で、125 % に拡大して頂くと最適に見える様にしておりますので、その様にしてご覧下さいね、
** JA9BKJ さんちの周辺 360° LIVE Camera B から 45° UP の画像です ** |
1. 北 0°
2. 北東 45°
3. 東 90°
4. 南東 135°
5. 南 180°
6. 南西 225°
7. 西 270°
8. 北西 315°
1. 北 0°
2. 北東 45°
3. 東 90°
4. 南東 135°
5. 南 180°
6. 南西 225°
7. 西 270°
8. 北西 315°
|
HP は内容も更新してさらに見やすい様に少しずつ変更してます、ブログは毎日の様に投稿してます。
|
|
ご注意 私の 公式 ホームページは、ドメインで言えば、TST NSK ブログで言えば、Ameba NSK Livedoor goo のみで、他の所には掲載しておりません!!。
この ホームページ 及び ブログ に使用している画像及びその他の情報等は、私に著作権が有りますので無断で他の方が使用してはいけません、
但し明らかに私に著作権が無い物も一部含まれて居ますが著作権の問題が無い物を使用しています。
Copyright (C) 1996 JA9BKJ ALL RIGHTS RESERVED
HP QR コード |
Ameba QR コード |