城端からは袴腰の右にゆったりとして円い頂きで聳えている。ブナオから袴腰への稜線の中間に当たる。ブナオ峠からアクセスして2時間半ほどはかかる。
赤摩木古山から稜線を南へ約2kmほどである。奈良岳も含めその東斜面 下は開津谷、絶景の「魚止めの滝」がある。また幻の閉鎖湖「黒池」への険しい道はこの谷からアクセスできるが、ザイルヘルメットなども遭難も考えた準備が必要。
[参考文献] 「とやま山紀行」 橋本廣 編 桂書房 「橋本廣全集 越路の山旅氈E」 橋本廣 著 北日本新聞社 「越中山座図巻」 越中山座同定グループ 編 北日本新聞社 1/25000 地形図 「西赤尾」ほか 国土地理院
レポート:今井(自然体験教室)/2009.2.20