1965 富山県井波町に生まれる
1984 県立井波高等学校普通科を卒業
父 川原和夫(日展評議員)に付き木彫を修業
1987 第9回日本新工芸展で初入選(1991年以後会員出品)
第19回日展工芸科で初入選(以後17回入選)
1991 第13回日本新工芸展で日本新工芸展賞受賞
第46回富山県美術展で県展大賞を受賞受賞作品を富山県買い上げ
1993 第15回日本新工芸展で会員賞を受賞
アートスペースカワモト(富山市)にて個展
箱根彫刻の森第19回「明日をひらく日本新工芸展」で産経新聞社賞を受賞
1994 第16回日本新工芸展で審査員
1995 北電エルフ・アートギャラリー(富山市)にて個展
1996 富山市芸術文化ホール(オーバード・ホール)のモニュメントをマルク・ディレ氏と共同制作
1997 相模国一ノ宮寒川神社の父の仕事を手伝う
大阪の大丸・心斎橋店で曽祖父(川原啓秀)・父と三代展を開く
1998 富山県滑川市ホタルイカミュージアムのレリーフを制作する
第56回富山県美術展で審査員
2001 ハンガリー国際木彫刻キャンプに参加
帖佐美行ギャラリー(東京銀座)にて個展
第33回日展工芸科で特選受賞
2003 大阪市鴫野南之町地車 (大屋根 拝懸魚、桁隠し 天の岩戸)を父と制作する
大阪市天王田町地車 ( 台木 鬼板)を父と制作する
2004 とやま賞(芸術文化部門)を受賞
第55回勤労者美術展で審査員
西宮市生瀬町地車  (台木 鬼板)を父と制作する
大阪市城東区天王田地車 (台木)を父と制作する
2005 第27回日本新工芸展で会員佳作賞を受賞
2006 街角ギャラリー『ミルト』南砺市(旧井波町)にて個展
大阪市城東区天王田地車 出人形(伊邪那岐命)制作
鴫野中之町地車 (台木)を父と制作する
大阪府泉大津市下之町地車 (正面鬼板)制作
2007 富山市中央通アートプロムナードにて個展
となみ野アート(北日本新聞社砺波支社ギャラリー)にて個展
大阪府泉大津市下之町地車 (台木)を父と制作する
2008 東大阪市古水走太鼓台 (筬欄間・虹梁地板)を父と制作する
砺波市美術館にて工芸の秀作川原正士展を開催
2009 大丸京都店6階アートサロンにて個展