ウッドデッキ製作記


ウッドデッキ作りました。


製作するに当って準備したもの

丸のこ切断機マキタ(ヤフオクで約5000円)
ジグソー(1680円)
はけ2個(100円ショッフ゜)

番号名称個数単価購入先金額
1束石1羽根板(大)8735ムサシ\5,880
2束石2羽根板(小)4610ムサシ\2,440
3キシラデコール(4L)18,390ムサシ\8,390
4キシラデコール(?Lちっちゃいの)12,090ムサシ\2,090
5WRCエリート2x6材 8feet(2440mm)送料込261,790木工ランド\46,540
6WRCエリート4x4材 6feet(1830mm)送料込72,030木工ランド\14,210
7WRCエリート2x4材 8feet(2440mm)送料込71,060木工ランド\7,420
8WRCエリート2x6材 6feet(1830mm)送料込11,250木工ランド\1,250
9WRC 2x4材(2000mm)1980ホームセンタータテヤマ\980
10半ネジ 65mm×200個入り21,280コメリ\2,560
11ゴムシート(束石・束柱間に挟んだ)1345ムサシ\585
12砂利(1袋)1594シマヤ\594
13雑草防止シート1940ホームセンタータテヤマ\940
合計\93,879


2006年7月29日(土)
木工ランドより木材が到着(土台部)
キシラデコールを塗布、塗布前後の写真です。





2006年8月1日(火)
小さい束石を犬走りの上に置き、サッシを基準に水平をだしました。
そこから、順に束石の場所を掘り、砂利を敷いてから、束石を置きました。

作業時間約3時間


2006年8月5日(土)
ジャッキを使って水平をだしてます。


風の強い場所なだけに、束石がぐらぐらするのは心配なので
角4つの束石にだけ、まわりにセメントを流しこみました。


サッシ下の小さい束石に束柱を据付。

作業時間約3時間


2006年8月6日(日)
本日は束石2個を設置し、束柱2本取付け。



2006年8月7日(月)
幕板ビス止め


根太取り付け


フェンスの柱を挿入するところ


ジャッキを使って、水準器で水平を出してます。


順に根太を取り付け


本日のお仕事ここまで


室内から見たところ



2006年8月12日(土)
木工ランドより木材到着(床板・フェンス部)




2006年8月13日(日)
ウッドデッキの下に雑草が生えないように、雑草よけシート張りました。


床材とフェンス材にキシラデコールを2度塗りして乾燥中




2006年8月14日(月)
床材2×6を一度並べてみました。物が落ちていかないように
隙間無く敷き詰めることにしました。


フェンスの柱を取り付け


床板2×6をサッシ側からビス止め。フェンス柱のところは、ジグソーで、
くりぬきました。隙間をかなり大きくとらないとうまく入りません。


本日はここまで

作業時間約9時間


2006年8月17日(木)
手前側のフェンス柱と取り付け。最後の床板を貼り付けました。
柱4本分のくりぬき(現物合わせ)に結構時間がかかりました。




2006年8月19日(土)
フェンス材にひたすらキシラデコール塗布




2006年8月20日(日)
フェンス材にひたすらキシラデコール塗布




2006年8月26日(土)
2×4で枠を作り、2×6(床材の余り)でラティスを作りました。
作ったラティスをフェンス柱にビス止め




2006年8月28日(月)
ラティスをひとつ作って、ビス止め




2006年9月2日(土)
午後から製作にとりかかりました。フェンスすべて取り付け、
丁番つけて扉が開閉するようになってます。




2006年9月9日(土)
ラティスの上に手すりをつけました。手すりにルーターで
面取りをし、ちょっと雰囲気が変わって良くなりました。
もう一度キシラデコール塗りました。




2007年4月30日(月)
あまった材料で、階段も作ってみました。
本当は、もっと格好いいの作ろうと思ってましたが、いいです。




2006年9月9日(土)
掃除機を置く台を余った材料で作りました。