直線上に配置

熊本の柿本さんギャラリー

これは、 1960年代の初め頃全国学童模型飛行機大会がありまして都道府県大会の優勝者を東京多摩川に集めて、この多摩川号を会場で作って飛ばし記録を競うというものでした、私の弟子が大会に出場したので残っています。

 この大会のために、中学校より毎年2名の生徒を預かり1年間毎日夜に材料つくり、機体つくりゴムを含めて飛ばし方、調整の仕方等のトレーニングをした時期もありました。
私、古い人間で1934年の生まれです。
スチレン翼プレーンです、思いのほか良く飛ぶので後でゴムストンをつけました。
ペラ150mm、ゴム1/8×3条、です。

「すいせい」です、先に作ったプラズマの胸のすくような垂直上昇と溝口さんの「すいせい」レポートに触発されて、取り寄せ作りました。
先々週よりの連日の雨で、まだテストフライトは出来ていません。
A級プラズマです、こちらではヨシダのキットがなかなか入手できません、たまたま玩具問屋にありましたので購入して作ってみました。
翼紙はフイルムにしました。
多摩川1型を、ゴム5g仕様にしたもので現在はペラ270mmで飛ばしています。
マンモス2号です、ペラはヨシダさんよりお譲り頂いた桐片ペラで作った両折りペラを付けています。
スカイコマンダー、マンモスと同じ桐ペラを付けました。
オンワードに300mm折りペラを付けて、ゴム10g仕様にしたものです。
B級レッドウィングです、ペラはMENTORの273mmです。

トップ アイコン
トップページ
へもどる


直線上に配置