宗教曲からJ-Pops&Jazzまで 
 
 
混声合唱団         合唱団となみ
 鏑木先生指導 練習日程 
     5/3    14:00~17:00      休み
5/10     東部小   
5/17      出町小
5/24      東部小  
5/31 
6/7  15:00~17:00 
6/14     
6/21   18:00~21:00    鏑木先生 
 6/22  10:00~15:00  
        
  
  4月5~6日(土日)  東部小学校    
     二日間の参加者はほぼ全員
     真面目に昨年8月以来の練習の成果を披露?
          次回は6/21~22

Vis-a-vis
  

            


        
          5月16日     高岡市寿大学講座演奏
           高岡市Wingwingホール
        
     11月2日(日) Vis-a-vis 20周年記念ライヴ
         砺波市子供歌舞伎曳山会館
         限定100席
         是非お出で下さい

           12月9日  サロンコンサート
         高岡市Wingwing
                             入場無料

           12月21日  合唱団となみクリスマス・コンサート
         砺波市文化会館
                             
         
第32回演奏会


          7月13日(日)  砺波市文化会館

       (1)Johannes Brahms 
         「Nänie op.82」(悲歌)
      
       (2)池辺晋一郎「六つの子守歌」から
          ◆風の子守歌 
          ◆いつもの子守歌
          ◆思い出の子守歌

       (3)カンツオーネ
          ◆砂に消えた涙
          ◆夢見る想い
          ◆ヴォラーレ
          ◆アル・デイ ・ラ

               (4)日本の歌
                      ◆誰もいない海
           ◆愛は傷つきやすく
          ◆守ってあげたい (女声合唱)
                      ◆あずさ2号 (男声合唱)
          ◆セーラー服と機関銃                   
                   
                 今年も合唱団となみは楽しい
        ブラームスの「悲歌」は泣ける
        聴く方を退屈なんかさせません